[日・英]FAQテンプレートを
無料ダウンロード
FAQ(よくある質問)ページを作成したいけど、どんなFAQを作成すればよいか分からない…
こんなお悩みはありませんか?そんな皆さまのために、FAQテンプレートを用意しました。
FAQシステム国内シェアNo.1の「OKBIZ.」提供のノウハウを活かし、実用性のあるテンプレートを日本語・英語の2言語でダウンロードいただけます。
人気のFAQテンプレート
- リモートテレワーク制度
企業としてリモートワーク/テレワークを行う場合に用意しておくべきFAQ集です。
自宅のLANやWi-Fiに接続してもよいですか?
- キャンセル・返品・交換
企業としてはネガティブな内容が多いですが、真摯な回答を用意することが購入促進につながります。
返品はできますか
- 給与・賞与
総務用のFAQです。回答には社内規定や就業規定と同じ内容を記載するか、回答が長くなるようであれば、社内規定や就業規定の記載箇所を指し示すナビゲーションとして使うのもよいでしょう。
基本給について
- 人事
総務用のFAQです。回答には社内規定や就業規定と同じ内容を記載するか、回答が長くなるようであれば、社内規定や就業規定の記載箇所を指し示すナビゲーションとして使うのもよいでしょう。
採用時に提出が必要な書類は何がありますか
ダウンロードできるFAQテンプレートの一覧
- EC・通販
-
- 支払い
- キャンセル・返品・交換
- クーポン
- ポイント
- 配送
- メルマガ_配信の申し込み・変更
- メルマガ_配信の停止
- 小売
-
- 飲食
- Webメディア
-
- ログイン
- アカウント
- サービスの利用
- エンタメ・レジャー
-
- チケット
- 施設
- 自治体
-
- 入園・入学
- 引っ越し
- 結婚・離婚
- 妊娠・出産
- 成人
- 資源・ゴミ
- 葬儀・おくやみ
- 社内
-
- 給与・賞与
- 人事
- 営業向け
- 休暇・労働時間外
- リモートテレワーク制度
※随時更新予定
自社でFAQを作成するノウハウが無い…
AIがQuestion、カテゴリー案を作成
AIを用いて、メール対応履歴やお問い合わせデータなどをナレッジ化し、
FAQや分類案を作成支援するAIソリューションです。
-
データ提供だけで
利用可能テキスト化された問い合わせデータを当社フォーマットに合わせ記載いただくだけで対応可能
-
作成工数を
最大80%効率化人だけでFAQを作成するよりも工数を80%削減可能(当社調べ)
-
無料で
プレ分析対応お持ちの問い合わせデータから有効なアウトプットを提供できるか無料でプレ分析を実施
FAQを効率的に運用して成果を出したい!
FAQシステム国内シェアNo.1
顧客/従業員の疑問を自己解決させ、
問い合わせ削減や満足度向上へ導くシェアNo.1のFAQシステムです。
-
9年連続
シェアNo.1メガバンク3行をはじめ、ECサイト、金融・保険、製造業、IT、卸売・小売、自治体など、さまざまな業種の企業様にご利用いただいております。
※株式会社ミック経済研究所調べ -
安心・充実の
サポート弊社のカスタマーサクセス部門が、問い合わせ削減や業務改善のアドバイスを実施。FAQ作成/KPI運用等に関する無料トレーニングを実施しております。
-
優れた操作性
HTMLの知識がなくてもサイトデザイン/FAQ作成・公開が可能。YouTubeなどの動画コンテンツもHTMLタグで挿入可能です。